演奏会での印象とか・・・いろいろ

日記の目次に戻る

2002年  7月



07.31. 17:26 (Wed)

  【 ログをとった!! 】


 先日、色々たまっていたプライベートなログをまとめる作業をしました。

 これは、一種懐かしい写真アルバムの整理みたいな部分があります。

 増やすのは楽しいのだけれども、整理しようとすると大変。

 油断をすると、感慨にふけり、いつまでも作業が終りません。


 PCは手軽に使えるようになって、ついどんどん前に進んでいってしまいますが、

 コンピュータ使う際の基本、データの整理と保存・・意外と難しい

 それに追われる毎日・・です。


07.31. 09:59 (Wed)

   【 本が来た 】


 先日楽器を撮影するっていわれたので、楽器を貸したら、それを掲載した本(見本誌)が届きました。

 幼児向けの楽器作りの本です。

 【 くまのプーさん 楽器を作ろう 】

    ヤマハミュージックメディア http://www.ymm.co.jp

 台所にあるものを使って音を出してみたり、子供にできる簡単な工作で音の出るものを作ったり、楽しい本です。

 色々な民族楽器の写真があり、シタールの写真も紹介されています。

 民族楽器や、楽器と呼ばれないような「音の出るもの」まで、きちんと 紹介されているのが、なかなかいい感じです。

 後ろをみたら、撮影協力で本名を掲載してありました。

 しかも、シタールのHPアドレスまで載っていました。

 感謝!!です。


07.23. 01:08 (Tue)

  【 がんばってね 】


 がんばって!!


  どれだれ ひとに  言ってきたことかな?

  どれだけ ひとから 言われてきたことかな?



 でも がんばるときには 誰だって がんばるよ

 がんばれないとき それは とっても さびしい言葉になっちゃうよ



 言葉の 強さ 言葉の 弱さ 言葉の はかなさ 言葉の 確かさ



 本当に 伝わることって 何なのだろう

 本当に 大事なことって 何なのだろう



 そっと 静かにささやくように

 じぶんのこころに つぶやくよ




        がんばってね


07.20. 11:49 (Sat)

【 うたごころ 】


 光り 色 香り それぞれにうたがある


 うたはこころ うたはいのち

 漂い 流れながらも みずから清まる 輝く器


 【gaayak インドの音楽の用語では、うたの伝統的なスタイルのひとつ

 を指すのですが、「うたごころ」と解釈しています。】


 器楽的な音楽より、もっと人間に近い音。

 生きていれば、誰もが、自ずからうたわざるをえない・・生きている

 ことの証・・


      −−−−−−−


 やまとうたは、ひとのこころをたねとして、よろづのことのはとぞな
 れりける。
 世中にある人、こと、わざ、しげきものなれば、心におもふことを、
 見るもの、きくものにつけて、いひいだせるなり。
 花になくうぐひす、水にすむかはづのこゑをきけば、いきとしいける
 もの、いづれかうたをよまざりける。
 ちからをもいれずして、あめつちをうごかし、めに見えぬおに神をも
 あはれとおもはせ、をとこをむなのなかをもやはらげ、たけきものの
 ふの心をもなぐさむるは、うたなり。

    【古今集 仮名序 より】


07.11. 22:46 (Thu)

  【 この大きなそらの下で 】


 元気でネ

 ほほえみを 忘れないでネ


 失うものなんて 何もないさ

 こころの中の 一粒の輝きが

 すべてを 産み出してくれる


 人間って 愚かで 愛しい いきもの

 だから 涙も 笑いも 精一杯に

 暮していく


 人間って 弱いんだよ 泣き虫なんだよ

 だから こころの 手と手を とりあい

 歩んでいく


 人間って 優しいんだよ 傷つきやすいのさ

 だから いつも 何かを 求めながら

 生きていく


  この おおきな ひとつの そらのした


07.10. 20:48 (Wed)

  【夢中でやってきた】


 何かを 夢中で やってきた

 ひとは とるに足らぬこと というかも知れない

 笑われるかも 知れない

 あきれられるかも 知れない

 それでも

 夢中になる その中で 見えてくるものがある


 自らの こころの よろいをはずすのは

 冷たい北風でもなく 暖かい日の光でもなく

 自分がおこなうこと

 自分の足で歩くこと


07.07. 09:02 (Sun) 

  【Sさんのこと】


 音楽の仲間のSさんは、生まれつき目が不自由です。

 長年お母さんとふたり暮しで、仕事の場でもお母さんは彼女に

 寄り添って、いつも、おふたりで歩んできました。

 最近、お母さんが高齢のため老人施設で暮すことになり、Sさん

 はひとり暮しを始めるようになったそうです。


 買い物、家事、外出、音楽レッスン・・・それをひとりでこなしている。

 日々、ひとつひとつのことが、勉強なのでしょうね。

 それでも、相変わらず、駄洒落を言っては、皆を笑わせている・・

 素敵だなァと思いますよ。


 人間って外見や能力が魅力じゃなくって、厳しい現実に向かっていく、

 その時の明るさが、限りない魅力なんでしょうネ


7月7日(日)

● ころろん劇場でのゲリラライブ?! ●

先日は、小さなスペースでのソロ演奏でした。
本当にわずかな演奏スペースなんですが、とても楽しかった!
古いカウンターのラーメン屋さんを改造したお店。

フォークやブルースの歌手の方もプライベートで訪問する場所です。

小さなお店の、小さなステージ・・・・素敵でした。

特製石焼ドライカレーが絶品!!!ぜひ一度、お試しあれ〜〜〜

え?場所は?
えへへ・・・秘密・・だよ・・・
ってことはないんですが、来月にビルが取り壊しになるので、また、改めてお知らせしますネ

ヒントは、横浜の東横線、「た」・・という言葉で始まり、「ち」で終る。真中に「ん」と「ま」が入る・・・
その駅前!とだけお教えしましょう。。。


 

TOPへ